2025年1月、魔女育成マイニングゲームの『Wizzwoods』がLINEミニアプリからリリースされました!
LINEからゲームをプレイするだけで、独自トークン$xWIZZ を受け取れる予定のため話題となっています。
この記事では、これから『Wizzwoods』を始める方に向けて、エアドロップを受け取るための具体的な遊び方と効率よくマイニングを行ってトークンを稼ぐ方法について解説していきます。
\ 今すぐ始めたい方はこちらからどうぞ /
Wizzwoodsはどんなゲーム?

『Wizzwoods』は、魔女を育てて資源を集めてもらい、$WIZZ トークンのマイニングをしていく放置系ゲームです。
島をデコレーションしたり、魔女レースで遊んだりすることもできます。
アプリを開いていなくても魔女たちは働いてくれますので、基本は放置しておき1日に1回程度ログインし、魔女を育成しながらマイニング報酬を獲得しましょう。
Dapp Portalとは?

LINEのサービス「Dapp Portal」は、Web3のゲームやアプリをLINEを通じて簡単に利用できるプラットフォームで、NFTや暗号資産の取引をすることも可能です。
また、ゲームやアプリのタスクをクリアすることで、連携されたKAIAウォレットを通して「$KAIA」などの暗号資産を獲得することもできます。
KAIAウォレットはDapp Portal 利用時に自動で作成されます。
暗号資産KAIAはLINEと韓国のKakaoによって開発され、アジア有数の企業も運営に協力しているブロックチェーンKAIAで発行されるトークンです。
Dapp Portalで使用できる機能
- LINEのMini Dapps(ゲームなどのミニアプリ)へのアクセス
- 暗号資産の売買、スワップ
- マーケットプレイス:NFTの売買
報酬について
ゲームをプレイしてマイニングをすることで、$xWIZZトークンを受け取ることができます。
Wizzwoodsの始め方
こちらのリンクから、ゲームにアクセスできます。
\ ゲーム開始はこちらから /
「Connect」をタップし、ログインしてゲームを始めます。
初めてDapp Portalのゲームを遊ぶ場合は、ウォレット作成のためにパスワードと簡単パスワードの設定が求められるので任意のパスワードを設定しましょう。


Wizzwoodsの遊び方
Wizzwoodsは、魔女を育てて資源を集めてもらい、$WIZZ トークンのマイニングをしていくのが基本的な遊び方です。
① 魔女を召喚する
② タスクを完了させて報酬を獲得する
③ 魔女を育成してレベルを上げる
④ 魔女に働いてもらい資源を獲得する
⑤ 銅像のレベルを上げる
⑥ 鳥を倒して銀貨を獲得
⑦ マイニングプールで$WIZZ トークンを入手する
詳しく解説していきます。
ホーム画面右上のかばんマークをタップし、「アイテム」から「魔法使いの宝箱」を使用することで、魔女を召喚することができます。
ゲームスタート時には1人の魔女がもらえます。



ホーム画面左上の巻物マークをタップして「メインタスク」を完了させたり、「実績」の条件を達成することで報酬を受け取ることができます。



ホーム画面右上のかばんマークをタップし、「ウィザード」から所持している魔女を選択して、「アップグレード」をタップすることで魔女のレベルを上げることができます。
金貨は貴重なので、銀貨を使用して強化する方が良いです。



魔女の選択した画面で「作業」から作業場所を選択することで、放置報酬で資源を獲得できるようになります。
作業場所は「キノコ」「マナジェル」「エーテリアル」の3つがありますが、魔女のレベルが10になるまではキノコしか選択できません。


資源が集まったら、ホーム画面中央の銅像をタップしてレベルを上げます。
素材として、レベル10まではキノコが必要で、レベル11以上はマナジェルが必要になります。
銅像レベルを10まで上げたら、魔女レベルも10以上にして作業場所を「マナジェル」にして素材を入手しましょう。



銅像レベルが5になったらマップに鳥が出現するので、タップで倒すことで銀貨を獲得できます。
銅像のレベルが30になるとマイニングに参加できるようになり、マイニングプールはシーズン制となっています。
ゲーム内アイテムについて
通貨
名称 | 説明 |
---|---|
銀貨 | ノーマル魔女の育成に使用 |
金貨(課金石) | ノーマル魔女だけでなく、星付き魔女の育成にも使用可能 |
xWIZZ | マイニングプールで獲得でき、出金することが可能 |
資源
名称 | 説明 |
---|---|
キノコ | 最初から採集可能 マナジェルとエーテリアルを採集するのに必要 |
マナジェル | 像レベル10以上で採集可能 |
エーテリアル | 像レベル29以上で収集可能 |
課金要素について
Wizzwoodsでは、ホーム画面左上の商店から金貨や魔法使いの宝箱を購入することができます。


また、画面左のマークからお得なサブスクに加入したり数量限定商品を購入することができます。



鳥の退治が面倒な人は画面右の鳥マークから鳥退治が楽になるサービスに入ることもできます。


最後に、一番お得なのが「Hot」と表示されているボーナスパックです。
レア魔女を含んだアイテムが0.99ドル(約150円)で購入できるので、何に課金するべきか悩んだらまずはボーナスパックを購入すると良いでしょう。


魔女の覚醒
レベル30まで上げた魔女を2体用意することで覚醒させて星ランクを上げることができます。


覚醒させるとレベルが1になりますが、能力値が大幅に上昇します。

探索
ホーム画面上部にある「探索」では、星1以上の魔女を探索に参加させることができます。
1日3回まで参加でき、10分間の探索を終えると報酬を獲得できます。



ウォレット接続について
ホーム画面右下から「設定」にいき、KAIAウォレットをWizzwoodsと連携しておきましょう。



友達招待について
ホーム画面左上のフレンドマークから友達を招待することで、育成効率を上げることができます。


私の招待リンクはこちらですので、よければ使っていただけると嬉しいです。
\ ゲーム開始はこちらから /
まとめ
Wizzwoodsは魔女を育てて放置報酬で資源を集め、マイニングによってトークンを稼ぐことのできるゲームです。
序盤は以下の流れで進めていき、マイニングでのトークン獲得を目指しましょう。
- タスクと実績から報酬を受け取る
- 魔女のレベルアップ
- 作業場所をキノコにして採集
- 銅像のレベルを上げる
- 銅像レベルが5になったら鳥を倒して銀貨を増やす
- 銅像レベルが10になったら作業場をマナジェルに変更
- マイニング参加条件の銅像レベル30を目指す
基本的には放置しておくだけなので、たまにアプリを起動するだけでOKです。
課金せずにトークンを獲得することもできますが、銅像レベルが30に到達するまでマイニングには参加できないので注意しましょう。