コインチェックへのおすすめの入金方法は?手数料や反映されない場合の原因も解説!

コインチェックへのおすすめの入金方法・入金手数料
  • URLをコピーしました!

コインチェック(Coincheck)はマネックスグループ株式会社が運営する国内最大規模の仮想通貨取引所です。

コインチェックに入金する際に、コンビニ入金クイック入金(ペイジー決済)を利用すると7日間の送金制限がかかるため、私はいつも銀行振込で入金をしています。

この記事では、コインチェックに日本円を入金したい方に向けて、具体的な入金方法について解説していきます。

入金が反映されるまでの時間や入金手数料、注意点についても解説していますので、はじめてのコインチェックの利用で損したくない方は最後までお読みください。

この記事で分かること

コインチェックへの入金方法

入金手数料と入金されるまでの反映時間

入金方法ごとの具体的な入金手順

入金が反映されない時の原因と解決策

目次

コインチェックへの入金方法

Coincheckに入金する方法による違い

コインチェックに日本円を入金する際には、以下の3つの方法から選ぶことができます。

  • 銀行入金
  • コンビニ入金
  • クイック入金(ペイジー決済)

それぞれの入金方法による違いを以下の表にまとめています。

スクロールできます
入金方法入金元入金先
(取引所口座)
手数料出金・送金制限
銀行入金利用している銀行GMOあおぞらネット銀行,楽天銀行なし
コンビニ入金ファミリーマート,ローソン,ミニストップ,セイコーマート770円~入金から7日間
クイック入金
(ペイジー決済)
ペイジー対応銀行770円~1,018円入金から7日間

コンビニ入金やクイック入金などの即時入金の場合、不正な資金がコインチェック内に入ってきていないか審査する必要があるため、入金から7日間は入金相当額の出金・送金ができません。

他の取引所やウォレットへすぐに送金したい場合は、銀行入金を利用しましょう。

GMOあおぞらネット銀行楽天銀行を利用していれば、同行宛となるので振込手数料も無料になります。

銀行振込

利用している銀行口座からコインチェックの専用口座に日本円を入金する方法です。

24時間いつでも振り込める銀行も多いので、特別な理由が無ければ銀行振込を利用するようにしましょう。

入金手数料・反映までの時間
  • 入金手数料:無料
  • 振込手数料:振込元の銀行によって異なる
  • 入金が反映されるまでの時間:振込元の銀行による

GMOあおぞらネット銀行楽天銀行を利用すれば、同行宛となり振込手数料が無料になるのでお得です。

入金が反映されるまでの時間は振込元の銀行によりますが、通常は数十分程度でコインチェックに反映されます。

コンビニ入金

コンビニからコインチェックの専用口座に日本円を入金する方法です。

ファミリーマートローソンミニストップセイコーマートが対応しています。

入金手数料・反映されるまでの時間
  • 入金手数料
    3万円未満の場合:770円
    3万円以上30万円未満の場合:1,018円
  • 入金反映:即時

コンビニ入金は1,770円(入金額1,000円+入金手数料770円)から対応しており、最大で300,000円(入金手数料:1,018円)まで入金が可能です。

申請から3時間以内に入金する必要があり、入金後コインチェックへの反映はすぐに完了します。

コンビニ入金・クイック入金では、入金から7日間は入金相当額の出金・送金ができません。
他の取引所やウォレットへすぐに送金したい場合は、銀行入金を利用しましょう。

クイック入金(ペイジー決済)

クイック入金(ペイジー決済)はネットバンキング・ATMからコインチェックの専用口座に日本円を入金する方法です。

金融機関の営業時間に関係なく、24時間365日入金が可能です。

入金手数料・反映までの時間
  • 入金手数料
    3万円未満の場合:770円
    3万円以上50万円未満の場合:1,018円
    50万円以上の場合:入金額×0.11%+495円
  • 入金が反映されるまでの時間:即時

クイック入金は1,770円(入金額1,000円+入金手数料770円)から対応しており、最大で999,999円(手数料含む)まで入金が可能です。

申請から3時間以内に入金する必要があり、入金後コインチェックへの反映はすぐに完了します。

クイック入金(ペイジー決済)に対応している銀行一覧

コンビニ入金・クイック入金では、入金から7日間は入金相当額の出金・送金ができません。
他の取引所やウォレットへすぐに送金したい場合は、銀行入金を利用しましょう。

コインチェックに日本円を入金する手順

Coincheckに入金する具体的な手順

銀行振込でコインチェックへ入金する手順

銀行振込でコインチェックへ日本円を入金する手順を解説していきます。

コインチェック側の振込用専用口座は以下の2つから選択できます。

  • GMOあおぞらネット銀行
  • 楽天銀行
STEP

コインチェックの入金画面を開く

コインチェックにログインし、「ウォレット」画面の「日本円を入金」をタップします。

入金方法を選べますので、「銀行振込」を選択します。

Coincheckに日本円を入金する画面
Coincheckに銀行振込で入金する画面
STEP

入金用口座を確認して送金

入金先の銀行(GMOあおぞらネット銀行 または 楽天銀行)を選択し、表示されている入金用の口座情報を確認します。

確認した入金用口座に自身の利用している銀行から振込操作を行って入金します。

CoincheckのGMOあおぞらネット銀行の入金用口座番号
Coincheckの楽天銀行の入金用口座番号
STEP

入金完了

コインチェックからメールが届けば入金が完了となります。

Coincheckへの入金完了画面

通常だと数十分程度で入金完了メールが届きます。

コンビニ入金でコインチェックへ入金する手順

コンビニ入金でコインチェックへ日本円を入金する手順を解説していきます。

STEP

コインチェックの入金画面を開く

コインチェックにログインし、「ウォレット」画面の「日本円を入金」をタップします。

入金方法を選べますので、「コンビニ」を選択します。

Coincheckに日本円を入金する画面
Coincheckにコンビニ入金を行う画面
STEP

利用するコンビニと入金額を選択

入金に利用するコンビニを「ファミリーマート」「ローソン」「ミニストップ」「セイコーマート」の中から選択します。

次に入金額を入力して「お支払い情報を発行」をタップします。

Coincheckへの入金に利用するコンビニを選択する画面
Coincheckへローソンから入金する金額を入力する画面
STEP

コンビニで支払い

コンビニの店頭で、表示されているコードを提示し、支払いを行います。

Coincheckへコンビニ入金する際にお支払い情報を表示する画面
Coincheckへコンビニ入金する時の「お支払い情報」

支払いは現金でのみ可能です。

STEP

入金完了

コインチェックからメールが届けば入金が完了となります。

Coincheckへの入金完了画面

クイック入金でコインチェックへ入金する手順

クイック入金(ペイジー決済)でコインチェックへ日本円を入金する手順を解説していきます。

STEP

コインチェックの入金画面を開く

コインチェックにログインし、「ウォレット」画面の「日本円を入金」をタップします。

入金方法を選べますので、「クイック入金」を選択します。

Coincheckに日本円を入金する画面
Coincheckにクイック入金する画面
STEP

入金額を入力して支払いを行う

入金したい金額を入力し、「次へ」を選択し、「お支払い情報を発行する」をタップします。

Coincheckでクイック入金する時の金額を入力する画面
Coincheckのクイック入金で「お支払い情報」を発行する画面

表示されている内容をメモやスクリーンショットで控えて「確認」をタップします。

Coincheckでクイック入金をする際のお支払い情報

表示されている「お支払い金額」「収納機関番号」「お客浅間番号」「確認番号」は支払の際に必要となるので、メモやスクリーンショットを撮るなどして控えておきましょう。

銀行ATMやネットバンキングで「Pay-easy(ペイジー)」を選択して支払いを完了させます。

STEP

入金完了

コインチェックからメールが届けば入金が完了となります。

Coincheckへの入金完了画面

入金が反映されない場合の原因と解決策

Coincheckへの入金が反映されない時の原因と解決策

入金が反映されない場合は以下の原因が考えられます。

  • 振込先の情報を間違えて入力している
  • 振込名義とコインチェックの登録名が異なっている

コインチェックでは日本円の入金に関する専用の問い合わせページが用意されています。

時間がたっても入金が反映されない場合は、コインチェックへ問い合わせてみましょう。

日本円入金のお問い合わせ

問い合わせの際には振込人情報が必要となるので、「入金完了メール」が届くまで振込明細は保管しておきましょう。

コインチェックへの入金に関するよくある質問

Coincheckへの入金に関するよくある質問とその回答

コインチェックへの入金に関して、よくある質問とその回答をまとめています。

コインチェックに入金する時のおすすめのやり方は?

コンビニ入金・クイック入金では、入金から7日間は入金相当額の出金・送金ができないので銀行入金がおすすめです。

GMOあおぞらネット銀行か楽天銀行から振り込むと手数料も無料になります。

コインチェックに入金してから口座に反映されるまでの時間は?

入金方法や振込元によっても異なりますが、銀行入金の場合は通常数十分程度です。

コインチェックに入金したのに口座に反映されない場合は?

時間がたっても入金が反映されず、遅いと感じる時は入金が反映されない場合の原因と解決策を参考にコインチェックに問い合わせてみましょう。

まとめ

コインチェックへ入金する方法は3通りあります。

  • 銀行入金
  • コンビニ入金
  • クイック入金(ペイジー決済)

コンビニ入金やクイック入金の場合、入金から7日間は入金相当額の出金・送金ができないため、銀行入金を利用するのがおすすめです。

コインチェックの入金用専用口座は、GMOあおぞらネット銀行か楽天銀行なので、どちらかから振り込めば同行宛となり振込手数料も無料になります。

入金が反映されるまでは若干の時間がかかる場合もあるので、余裕をもって入金手続きをするようにしましょう。

コインチェックへのおすすめの入金方法・入金手数料

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェア頂けると嬉しいです!よろしくお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次