ビットトレードからメタマスクに送金する方法を画像付きで解説!

  • URLをコピーしました!

ビットトレード(BitTrade)は国内トップクラスの取扱い銘柄数と格安の手数料で人気を集める暗号資産取引所です。  

この記事では、ビットトレードからメタマスク(MetaMask)に仮想通貨を送金したい方に向けて、具体的な送金手順を解説していきます。

送金にかかる時間や送金手数料、注意点についても解説していますので、初めての仮想通貨の送金で失敗したくない方はぜひ最後までお読みください。

この記事でわかること

ビットトレードからメタマスクに送金する手順

送金にかかる時間

送金にかかる手数料

送金するのに必要な最低送金額

仮想通貨を送金する際の注意点

この記事では、利用頻度の高いイーサリアム(ETH) とポリゴン(POL:旧MATIC)を例に具体的な送金方法を解説しています。

目次

ビットトレードからメタマスクにETHを送金する方法

BitTradeからMetaMaskにイーサリアムを送金する手順

ビットトレードからメタマスクに、ETHを送金する手順は以下の通りです。

1. メタマスクのアドレスをコピーする
2. ビットトレードでETHの送金画面に進む
3. ビットトレードで宛先を登録する
4. メタマスクにETHを送金する

順番に解説していきます。

STEP

メタマスクのアドレスをコピーする

送り先のメタマスクを開いて、右上のコピーマークをタップしてウォレットアドレスをコピーします。

MetaMaskのアドレスをコピーする画面
STEP

ビットトレードでETHの送金画面に進む

ビットトレードにログインし、「資産」画面の「現物口座」から「ETH」を選択して「出金」をタップします。

BitTradeで保有しているイーサリアム選択画面
BitTradeで保有しているイーサリアムを出金選択する画面
STEP

ビットトレードで宛先を登録する

出金先アドレスの右にある「+マーク」をタップして、メタマスクのアドレスを登録します。

  • 備考:メタマスクと入力(自分で分かりやすい名前を付ける)
  • アドレス:メタマスクのアドレスを貼り付け
  • 受取人:「お客様本人」を選択(自分宛の場合)
  • 受取人種別:「個人」を選択(自分宛の場合)
  • 出金先:「プライベートウォレットなど」を選択
  • 移転目的:「受取VASPの提供する交換業に係るサービスの利用」を選択
BitTradeのETH出金画面で出金先アドレスを登録する画面
BitTradeの出金先アドレスにメタマスクを登録する画面

最後に確認事項2つにチェックを入れて「確認」をタップし、セキュリティ認証を済ませることでアドレス登録完了となります。

BitTradeで出金先アドレスを追加する画面
STEP

メタマスクにETHを送金する

ETHの送金画面で内容の入力を行います。

  • 出金先アドレス:先ほど登録したメタマスクを選択
  • 出金数量:送金したい金額を入力

最後に「確認」をタップして進むことで、登録したメタマスクにETHを送金することができます。

BitTradeからETHを出金する画面

最小出金数量:0.01ETH
送金手数料:0.005ETH

仮想通貨を送金する際は、宛名などを間違えて送ってしまうと取り戻すことはできません。

はじめて送金する際は、小額でテスト送金して着金の確認をしてから、本送金をすると安心です。

ビットトレードからメタマスクにPOL(旧MATIC)を送金する方法

BitTradeからMetaMaskにポリゴンを送金する手順

ビットトレードからメタマスクに、POL(旧MATIC)を送金する手順は以下の通りです。

1. メタマスクのアドレスをコピーする
2. ビットトレードでPOLの送金画面に進む
3. ビットトレードで宛先を登録する
4. メタマスクにPOLを送金する

順番に解説していきます。

STEP

メタマスクのアドレスをコピーする

送り先のメタマスクを開いて、右上のコピーマークをタップしてウォレットアドレスをコピーします。

MetaMaskのアドレスをコピーする画面
STEP

ビットトレードでPOLの送金画面に進む

ビットトレードにログインし、「資産」画面の「現物口座」から「MATIC」を選択して「出金」をタップします。

BitTradeで保有しているMATIC選択画面
BitTradeで保有しているMATICの出金選択画面
STEP

ビットトレードで宛先を登録する

出金先アドレスの右にある「+マーク」をタップして、メタマスクのアドレスを登録します。

  • 備考:メタマスクと入力(自分で分かりやすい名前を付ける)
  • アドレス:メタマスクのアドレスを貼り付け
  • 受取人:「お客様本人」を選択(自分宛の場合)
  • 受取人種別:「個人」を選択(自分宛の場合)
  • 出金先:「プライベートウォレットなど」を選択
  • 移転目的:「受取VASPの提供する交換業に係るサービスの利用」を選択
BitTradeのMATIC出金で出金先アドレスを追加する画面
BitTradeの出金先アドレスにメタマスクを追加する画面

最後に確認事項2つにチェックを入れて「確認」をタップし、セキュリティ認証を済ませることでアドレス登録完了となります。

BitTradeの出金先アドレスにMetaMaskを追加する画面
STEP

メタマスクにPOLを送金する

MATICの送金画面で内容の入力を行います。

  • 出金先アドレス:先ほど登録したメタマスクを選択
  • 出金数量:送金したい金額を入力

最後に「確認」をタップして進むことで、登録したメタマスクにMATICを送金することができます。

BitTradeでMATICの出金情報を入力する画面

最小出金数量:0.5MATIC
送金手数料:0.1MATIC

仮想通貨を送金する際は、宛名などを間違えて送ってしまうと取り戻すことはできません。

はじめて送金する際は、小額でテスト送金して着金の確認をしてから、本送金をすると安心です。

ビットトレードの送金手数料について

BitTradeからMetaMaskへの送金手数料について

ビットトレードの口座から、他の取引所やメタマスク等のウォレットに暗号資産を送金する際には「送金手数料」がかかります。

暗号資産の送金にかかるガス代は取引所側が支払いますが、ユーザーは代わりに送金手数料をビットトレードに支払う必要があります。

送金手数料は、暗号資産の種類ごとに決まっており、以下の表にまとめています。

暗号資送金手数料
ビットコイン
(BTC)
0.0005 BTC
ソラナ
(SOL)
0.01 SOL
イーサリアム
(ETH)
0.005 ETH
リップル
(XRP)
0.1 XRP
イーサリアムクラシック
(ETC)
0.01 ETC
ソーラー
(SXP)
0.1 SXP
ビルドアンドビルド
(BNB)
 0.0003 BNB
メイカー
(MKR)
0.0034 MKR
テゾス
(XTZ)
0.1 XTZ
シバイヌ
(SHIB)
663550 SHIB
ビットコインキャッシュ
(BCH)
0.0001 BCH
モナコイン
(MONA)
0.001 MONA
シンボル
(XYM)
1 XYM
ポルカドット
(DOT)
0.1 DOT
アクシーインフィニティ
(AXS)
1.12 AXS
ネム
(XEM)
4 XEM
コスプレトークン
(COT)
130 COT
ジャパンオープンチェーン
(JOC)
0.1 JOC
ドージコイン
(DOGE)
5 DOGE
スイ
(SUI)
0.03 SUI
アスター
(ASTR)
16 ASTR
サンド
(SAND)
16.7 SAND
ボバネットワーク
(BOBA)
10 BOBA
イオス
(EOS)
0.1 EOS
クアンタム
(QTUM)
0.01 QTUM
エイダコイン
(ADA)
1 ADA
トンコイン
(TON)
0.01TON
アプトス
(APT)
0.01 APT
ビットコインSV
(BSV)
0 BSV
ライトコイン
(LTC)
0.001 LTC
ポリゴン
(MATIC)
0.1 MATIC
ダイ
(DAI)
4.7 DAI
アイオーエスティー
(IOST)
1 IOST
ステラルーメン
(XLM)
0.01 XLM
ディープコイン
(DEP)
500 DEP
フレア
(FLR)
1 FLR
コスモス
(ATOM)
0.005 ATOM
トロン
(TRX)
1 TRX
ジャスミー
(JASMY)
500 JASMY
ベーシックアテンショントークン
(BAT)
20 BAT
オントロジー
(ONT)
1 ONT

※ 2025年3月時点

ネットワークの処理能力があまり高くないイーサリアム等は高くなっており、千円以上の送金手数料がかかってしまう点に注意です。

国内取引所からの送金手数料を安く済ませたい場合は、「BITPOINT」等の送金手数料が無料の暗号資産取引所を利用しましょう。

ビットトレードの最低送金額について

BitTradeからMetaMaskへの最低送金額について

ビットトレードの口座から、他の取引所やメタマスク等のウォレットに暗号資産を送金する際には「最小出金数量」が決まっています。

最小出金数量は暗号資産の種類ごとに決まっており、この金額以下の送金はできないので注意しましょう。

送金手数料は、暗号資産の種類ごとに決まっており、以下の表にまとめています。

暗号資最小出金数量
ビットコイン
(BTC)
0.001 BTC
ソラナ
(SOL)
0.01 SOL
イーサリアム
(ETH)
0.01 ETH
リップル
(XRP)
0.5 XRP
イーサリアムクラシック
(ETC)
0.5 ETC
ソーラー
(SXP)
3 SXP
ビルドアンドビルド
(BNB)
0.01 BNB
メイカー
(MKR)
0.002 MKR
テゾス
(XTZ)
1 XTZ
シバイヌ
(SHIB)
5,000,000 SHIB
ビットコインキャッシュ
(BCH)
0.01 BCH
モナコイン
(MONA)
0.2 MONA
シンボル
(XYM)
2 XYM
ポルカドット
(DOT)
2 DOT
アクシーインフィニティ
(AXS)
0.27 AXS
ネム
(XEM)
15 XEM
コスプレトークン
(COT)
50 COT
ジャパンオープンチェーン
(JOC)
0.1 JOC
ドージコイン
(DOGE)
50 DOGE
スイ
(SUI)
1 SUI
アスター
(ASTR)
4 ASTR
サンド
(SAND)
26 SAND
ボバネットワーク
(BOBA)
0.18 BOBA
イオス
(EOS)
1 EOS
クアンタム
(QTUM)
0.4 QTUM
エイダコイン
(ADA)
20 ADA
トンコイン
(TON)
1 TON
アプトス
(APT)
0.2 APT
ビットコインSV
(BSV)
0.02 BSV
ライトコイン
(LTC)
0.1 LTC
ポリゴン
(MATIC)
0.5 MATIC
ダイ
(DAI)
1 DAI
アイオーエスティー
(IOST)
300 IOST
ステラルーメン
(XLM)
8 XLM
ディープコイン
(DEP)
72 DEP
フレア
(FLR)
10 FLR
コスモス
(ATOM)
0.01 ATOM
トロン
(TRX)
40 TRX
ジャスミー
(JASMY)
32 JASMY
ベーシックアテンショントークン
(BAT)
26 BAT
オントロジー
(ONT)
2 ONT

※ 2025年3月時点

ビットトレードからメタマスクに送金する際にかかる時間

BitTradeからMetaMaskへの送金時間について

ビットトレードからメタマスクに仮想通貨を送金する際にかかる送金時間は、主に以下の要因で決まります。

ブロックチェーンの承認時間
ビットトレードでの審査時間
ブロックチェーンの混雑状況

送金にかかる時間はブロックチェーンや混雑状況によって異なりますが、通常は数分程度で着金する場合が多いです。

ブロックチェーンの承認時間

ビットトレードからメタマスクに暗号資産を送金する際には、ブロックチェーンでの承認に若干時間がかかります。

イーサリアムチェーンでの取引承認時間は約10秒となっており、ブロックチェーンによって必要な時間は異なります。

ビットトレードでの審査時間

ビットトレードからメタマスクに暗号資産を送金する際には、ビットトレード内で審査が行われます。

一般的に国内取引所から暗号資産を送金する場合には、取引所側で以下のような送金内容の審査をしています。

  • マネーロンダリングの可能性
  • 不正な送金申請が行われていないか
  • トラベルルールへの対応

送金内容の審査には時間がかかり、場合によっては送金申請がキャンセルされる場合もあります。

ブロックチェーンの混雑状況

ビットトレードからメタマスクに暗号資産を送金する際にかかる時間は、ブロックチェーンの混雑状況によっても変動します。

ブロックチェーンは一定時間に処理できる取引の数に限界があるため、同時に取引が集中すると暗号資産の送金にかかる時間が長くなります。

ビットトレードからメタマスクに送金できない時の原因と解決策

BitTradeからMetaMaskに送金できない時の原因と解決策

ビットトレードからメタマスクに送金ができない場合は以下の要因が考えられます。

メタマスクの宛先が間違っている
メタマスクにチェーンを追加していない
最小出金数量を下回っている
コンビニ入金・ペイジー入金・クイック入金を行っている
メタマスクが対応していない暗号資産を送金している

メタマスクの宛先が間違っている

送金先のメタマスクのアドレスを間違えて入力してしまうと取り戻すことはできません。

コピー&ペーストで間違えないように入力しましょう。

メタマスクにチェーンを追加していない

メタマスクに送金する際の対象チェーンを追加しておきましょう。

送金が完了した後に対象チェーンを追加して暗号資産を反映させることも可能です。

最小出金数量を下回っている

ビットトレードから送金する際には暗号資産ごとに最小出金数量が決まっています。

そのため、最小出金数量より少ない金額では送金ができません。

各通貨の最小出金数量についてはこちらをご覧ください

コンビニ入金・ペイジー入金・クイック入金を行っている

ビットトレードに日本円を入金する際には、以下の方法から選ぶことができます。

  • 銀行入金
  • コンビニ入金
  • ペイジー入金
  • クイック入金

銀行入金を利用することが多いと思いますが、コンビニ入金やペイジー入金、クイック入金(イオン銀行)で日本円を入金した場合はすぐに送金ができません。

コンビニ入金・ペイジー入金・クイック入金(イオン銀行)より入金した日本円合計額の全額に相当する日本円・暗号資産につきましては、ご入金日より7日間ご出金いただけません。

出典:BitTrade 公式サイト

コンビニ入金やペイジー入金、クイック入金(イオン銀行)の場合、不正な資金がビットトレード内に入ってきていないかを審査する必要があるため、入金から7日間は入金相当額の出金・送金ができないようになっています。

スクロールできます
入金方法受付金融機関入金反映時間振込手数料
(税込み)
最大入金額
銀行入金GMOあおぞらネット銀行入金が確認出来次第各銀行の振込手数料制限なし
クイック入金住信SBIネット銀行
イオン銀行
みんなの銀行
原則即時無料制限なし
クイック入金PayPay銀行原則即時無料10,000,000円(個人)
100,000,000円(法人)
クイック入金
(ペイジー)
ペイジーが使える金融機関原則20分程度30,000円未満:695円
30,000円〜49,194円:805円
49,195円以上:1,005円
9,999,999円
(手数料含む)
コンビニ入金ファミリーマート
ローソン
ミニストップ
セイコーマート
原則20分程度30,000円未満:695円
30,000円〜49,194円:805円
49,195円以上:1,005円
300,000円
(手数料含む)

すぐに送金したい場合は出金制限のない銀行振込かクイック入金(住信SBI・PayPay銀行・みんなの銀行)でビットトレードに入金しましょう。

メタマスクが対応していない暗号資産を送金している

メタマスクは「EVM互換に対応したブロックチェーン」と連携できる仮想通貨ウォレットのため、EVM互換性のないブロックチェーンの仮想通貨を入金することはできません。

EVM(Ethereum Virtual Machine)とは、イーサリアム・ブロックチェーン上でスマートコントラクトを実行するソフトウェア環境のことです。

EVN互換性のあるチェーンとEVN互換性のないブロックチェーンは、以下の通りです。

EVN互換性
のあるチェーン
EVN互換性
のないチェーン
イーサリアム
(Ethereum)
ビットコイン
(Bitcoin)
BSC
(BNB Smart Chain)
リップル
(Ripple)
ポリゴン
(Polygon)
ソラナ
(Solana)
アバランチ
(Avalanche)
アプトス
(Aptos)
トロン
(TRON)
トン
(TON)

そのため、例えば仮想通貨リップル(XRP)のチェーンである「Ripple」はEVMの互換性が無いため、メタマスクに仮想通貨リップル(XRP)は送金できなくなっています。

ビットトレードからメタマスクへの送金に関するQ&A

BitTradeからMetaMaskへの送金に関するよくある質問と回答

ビットトレードからメタマスクに送金する際によくある質問をまとめています。

送金手数料はいくら?

送金手数料はビットトレードによって決められており、送金する通貨によって異なります。

銘柄ごとの送金手数料はこちらをご覧ください。

送金にかかる時間は?

ブロックチェーンや混雑状況によって異なりますが、通常は数分程度で着金する場合が多いです。

ビットトレードからメタマスクにXRPは送金できない?

XRPはメタマスクに対応していないため、コインチェックから送金することはできません。

XRPのブロックチェーンはEVM互換性が無く、EVM互換性のあるブロックチェーンと連携しているメタマスクには対応していないことが原因です。

送金できない時の対処法は?

ビットトレードから送金ができない場合は、以下の理由などが考えられます。

  • 宛先が間違っている
  • コンビニ入金・ペイジー入金・クイック入金を利用している

原因と対処法はこちらで解説しています。

まとめ

ビットトレードからメタマスクに暗号資産を送金する手順は以下の通りです。

  1. メタマスクのウォレットアドレスをコピーする
  2. ビットトレードで送りたい通貨の送金画面に進む
  3. ビットトレードで宛先を登録する
  4. メタマスクに暗号資産を送金する

ビットトレードからメタマスクに送金する際には次のポイントを覚えておきましょう。

  • 送金手数料が発生する
  • 送金には着金まで時間がかかる
  • 通貨ごとに最低送金額が決まっている

慣れれば簡単に送金することができますので、この記事を参考にビットトレードからメタマスクに暗号資産を送金してみてください!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェア頂けると嬉しいです!よろしくお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次